今からでも間に合う!NCT DREAMペンなら抑えておきたいポイント

こんにちは、@For_dream_jpのボラです。
アルバム「hot sauce(ホットソース)」でうちの子たち(?)を知ったというあなたのために、ご用意いたしました!
これは、夢っ子(私たちはNCT DREAMのことを『夢っ子』と呼んでいます。以下省略)の魅力をより多くの方へと伝えるための布教活動(?)でございます。
今回のカムバ(=カムバック)で知ったという方は、きっと以下のような疑問を持ったはず…(私もそうでした)
- そもそもNCTってなに?
- 挨拶ってなんて言ってるの?
- NCT DREAMの卒業制度ってなに?
- NCT DREAMってどんなメンバーがいるの?
「今更聞けないㅠㅠㅠ」と嘆いていたあなたも、この記事を読めばそんな思いから解放されます。
これは、夢っ子ペンが記す、あなたにもっと夢っ子を好きになってほしいという思いを詰め込んだブログなのです!
NCTってどんなグループなの?
NCTは、SMエンターテイメントに所属し、Neo Culture Technology(ネオカルチャーテクノロジー:通称ネオカル)の略です。
NCTには、さまざまなユニットが存在しており、夢っ子もその一つです!
(※夢っ子以外のユニットについては、また別の機会にお話ししますね〜)
NCTは、『活動グループ、メンバー数の制限がない』という概念を持つ、次世代グローバルグループなんです!
そのため、年々新たなメンバーが追加されていきます。
(正直、複雑な思いでいます…この思いはいつかお話しますねㅠㅠㅠ)
NCT DREAMの挨拶ってなんて言っているの?
いつも元気よく挨拶している姿は、皆さんもよくご存知かと思います。
ただ、韓国語初心者の方には、「え?今なんて言ったの?早すぎ…」と心折れた方もいらっしゃるかと思います。
そのような方のために、お教えします!!
夢っ子の挨拶は、
『To The World 여긴(ヨギン) NCT!
안녕하세요(アニョハセヨ) NCT DREAM입니다(イムニダ)』
です!!
あなたが、夢っ子と共に元気よく声に出して、同じポーズをとる日がくることでしょう!ㅋㅋㅋ
(安心してください、あなただけではありません。私も…ㅋ)
こちらは、NCT2020から仲間入りしたショウタロウとソンチャンに、テイルとチソンがNCTの挨拶やポーズを指導(?)する動画です!
ファンでも知らなかった細かな動きを知ることができたり、チソンが先輩風を吹かしたりと、合わせて見ておきたい動画になってます!ㅋㅋㅋ
こちらの挨拶は、公式的な場(歌番組やバラエティー番組など)で最初に言う挨拶です!
以前は、フレッシュさ満点、元気っ子という言葉がぴったりだった彼らなんですが、最近は丁寧にハキハキと言っているような気がしますね!(個人的な意見ですㅋㅋㅋ)
他にも、使っている掛け声として
マーク『Yo! DREAM!』
みんな『쩔어 주자 파이팅(チョロ チュジャ ファイティン)!!!』
(ちなみに、1回目は低めの声で、2回目は高めの声で、行っていますㅋㅋㅋ)
こちらは、最後の挨拶時や心を1つにする時に、元気の良い大きな声でよく叫んでいます!
(思い切り叫んでいるので、ほとんどなんて言っているのかわかりませんㅋㅋㅋ)
2種類の夢っ子挨拶を紹介しました〜!
夢っ子ペンなら知っていたいし、言えるようになっていたいことですね!!
上達の秘訣は、彼らに合わせて、声に出して練習するのみですㅠㅠㅠ
ぜひ、本番(現場)のために、たくさん練習してみてください!!
シズニとは?
NCTペンなら知っておきたいこととして、ファンダムがあります。
ファンダムとは、特定の分野に熱心なファンたち、また熱心なファンによる文化・世界を指す。
KPOP WATCHMENより引用
Kポップにおいてはシンボル・カラーと風船、応援スローガンなど特有の文化がある。
NCTzenとは、NCTのファンダムの名前です!
名称:NCTzen ハングル: 엔시티즌(エンシティズン) 愛称: 시즈니(シズニ)、N市民 由来:citizen(市民)の合成語で、ファン投票で決まった 誕生日:2017年6月12日
シズニという愛称を決めたのは、ドヨンです!
ドヨンくんはどうしてシズニという愛称にしたのかについて以下のように語っています。
シーズンは英語で季節。韓国は四季がある国の一つなので、僕たちにとって四季くらい大切な皆さん。愛してる。
2017.6.12 VICTORY ep.9 NCT #보고시퍼より出典
このファンダムの名称(NCTzen)は、全てのユニットに共通することなので、必ず抑えておきたいポイントです!
NCT DREAMの基本情報を教えて!
夢っ子は、チソン、チョンロ、ジェノ、ヘチャン、ロンジュン、マーク、ジェミンの順でメンバーが公開されました!
プレデビューチームであるルキズ(=SM ルーキーズ)から、マーク、ジェノ、ヘチャン、ジェミン、チソン、非公開練習生だったロンジュンとチョンロが選出されました。
デビュー日は2016年8月25日で、デビュー曲は『Chewing Gum(チューインガム)』です!!
デビュー当時は、平均年齢15.6歳で、初々しさとエネルギー溢れる姿が印象的でした。
日付 | 内容 |
2016年8月25日 | 『Chewing Gum』でデビュー |
2017年2月2日 | ジェミンが椎間板ヘルニアの治療のため、活動休止を発表 |
2017年2月9日 | 『My First』をリリース |
2017年2月14日 | THE SHOWにて、1位を獲得 |
2017年8月17日 | 『We Young』をリリース |
2018年3月5日 | 『GO』のMV公開(ジェミン復活) |
2018年9月3日 | 『We go up』をリリース |
2018年12月5日 | NCT DREAM SHOWの最終公演をもって、マークが卒業 |
2019年7月26日 | 『We boom』をリリース |
2020年1月22日 | 『THE DREAM』(日本公演記念アルバム)をリリース |
2020年4月22日 | 『Reload』をリリース |
2020年10月8日 | 『Déjà Vu; 舞代路』のMV公開(マーク復活) |
2021年5月10日 | 『Hot Sauce』をリリース |
ざっくりと、夢っ子の歩みを紹介させていただきました。
ジェミンがお休みしていた期間と、マークが卒業していた期間は6DREAMで活動していました。
そう考えると、7DREAM(チルドリーム)で活動した期間というのは、ほんの少しなのですㅠㅠㅠ
NCT DREAMの卒業制度ってなに?
意外と知らない人が多い、夢っ子の『卒業制度』。
(これは、涙なくして語ることができませんㅠㅠㅠ)
デビュー当時は、『10代のみで構成され、20歳になったらグループを卒業する(つまり、脱退)』という制度がありました。
この制度を『卒業制度』と呼び、ここ数年(特にマークが卒業してから)はすごく辛かったです。(ペン達も辛かったけれど、夢っ子はもっと辛かったはず…ㅠㅠㅠ)
最年長であるマークの卒業が近づくにつれ、「本当に卒業しちゃうの?」「これから夢っ子はどうなっちゃうんだろう…」と、不安な気持ちがいっぱいでした…。
2018年12月5日、ドリショ(DREAM SHOW=コンサート)の公演を最後に、マークが卒業しました。
私は、本当に卒業しちゃったんだ、これから先チルドリームを見ることはできないんだ…という思いと同時に、コンコンズ(2000年生まれのロンジュン、ジェノ、ヘチャン、ジェミン)の夢っ子としての活動期間が残り少ないことを実感し、絶望を感じました。
2019年11月17日、コンコンズの卒業が間近に迫り、夢っ子が抱えていた思いを涙ながらに告白した、ドリショ最終公演。
私の韓国語レベルは初級程度で、正直ほとんど内容はわかりませんでした。
それでも、夢っ子の表情、涙、声のトーンから、たくさん伝わるものがありました。
夢っ子の挨拶を翻訳して動画を見返すと、
『現実は本当に冷たくて…でもこれが本当で本当の現実で…』
『僕の人生の中でこのコンサートが、この夜が最後になるかもしれない…』
なんて言っていて、変えられない現実に争うこともできず、ただただこの瞬間に感謝し、涙を流していた夢っ子に心が痛かったです。
『“終わるその時まで終わりじゃない“っていう言葉の意味はわかりますよね?…いつ終わるかわかりませんよ?いや、終わんないかもかな?』
『皆さんはそんなに悲しがらずに、僕たちは皆さんのそばを離れずにまたいつか、必ず皆さんの前に戻ってくるので、僕たちを待っててくださればありがたいなと思います』
夢っ子が1番不安で辛い状況なのに、シズニのことを励ます言葉をくれて、あの時は本当に救われました。
ありがたいことに2020年になっても、2021年になっても、コンコンズは卒業せず夢っ子を継続していて、『卒業制度』は廃止されたようです。(本当によかったㅠㅠㅠ)
2020年10月8日にはマークが復帰して、待望のチルドリーム復活に、今は胸がいっぱいです。
不安定だった夢っ子が完全体になって、その結末を歓喜するようにミリオン達成。
(夢っ子、本当におめでとう!)
『卒業制度』に夢っ子はもちろんのこと、ペン達も振り回されていたんだということが伝わればいいなと思います。
NCT DREAMって、どんなメンバーがいるの?
夢っ子の簡単な紹介をしていきたいと思います!
ヲタクは、推しの誕生日は絶対にお祝いしたい、夢っ子の場合は夢っ子以外にも個人活動があるので、夢っ子の他に所属しているグループは何なのか知っておきたい、など推しの全てを知っておきたいという衝動に駆られると思いますㅎㅎㅎ
今回は簡単な内容ですが、個別に用意している記事に私達が知っていることをまとめていますので、お好きなメンバー、気になっているメンバーをさらに深く知ってもっともっと夢っ子を好きになってください!ㅎㅎㅎ
みんなが欲しい、いろんなチームに引っ張りだこなマーク
名前:Mark Lee(イ・マーク) 韓国名:イ・ミンヒョン 誕生日:1999年8月2日 出身:カナダ 所属グループ:NCT DREAM / NCT 127 / NCT U / super M あだ名:イマーク / マクリー / カモメ
さらに、詳しくマークの人柄や仕事に対する姿勢などを紹介しています!
(自称)太平洋のように広い肩を持つ、ロンジュン
名前:黄仁俊(ファン・ロンジュン) 誕生日:2000年3月23日 出身:中国 所属グループ:NCT DREAM / NCT U あだ名:ロンジュナ / ロンちゃん
ふにゃっと笑顔、細マッチョなジェノ
名前: 이제노(イ・ジェノ) 生年月日:2000年4月23日 出身:韓国 所属グループ:NCT DREAM / NCT U あだ名:ノジェム(ジェノ面白くない)
独自の世界観につい引き込まれてしまう美声を持つ、ヘチャン
名前: 이동혁(イ・ドンヒョク) 活動名: 해찬(ヘチャン) 誕生日:2000年6月6日 出身:韓国 所属グループ:NCT DREAM / NCT 127 / NCT U あだ名:ヘチャニ / ヘチャナ / Full Sun / プドゥ(プードルの略語)
愛嬌の神、セクシー研究中のジェミン
名前: 나재민(ナ・ジェミン) 誕生日:2000年8月13日 出身:韓国 所属グループ:NCT DREAM / NCT U あだ名:ナナ / ナデミン / ジェミニ / ジェミナ
中国でも有名な大富豪の孫、チョンロ
名前:钟辰乐(ジョン・チョンロ) 誕生日:2001年11月22日 出身:中国 所属グループ:NCT DREAM / NCT U あだ名:ロロ / 会長
ダンスのキレは圧巻のマンネ、チソン
名前: 박지성(パク・チソン) 誕生日:2002年2月5日 出身:韓国 所属グループ:NCT DREAM / NCT U あだ名:モッチ / モッチソン / チソア
以上、簡単な夢っ子紹介でした!
NCT DREAMの公式アカウントを教えて!
最後に、NCT DREAMの公式アカウントを紹介します!


NCT DREAMの最新情報を知るには、@for_dream_jpのTwitterをチェック!
今回は、夢っ子の軌跡を簡単に辿りました〜!
紹介したポイントをまとめてみました。
- NCTファンのことを『シズニ』と呼ぶ
- ジェミンやマーク不在期間があるため、チルドリームを大切にしている
- 卒業制度があり、そのため辛い時期があったが、現在は廃止されている
夢っ子を追う上で、韓国語という大きな壁がありますよね。(私もそうです)
私たちは、メンバーのツイートや歌詞、遭遇情報、レポなどを、日本語訳しています。
ツイッターやブログで発信していますので、是非フォローをよろしくお願いします!
また、日本語訳してほしい動画や記事などお問い合わせしていただければ、できる限り対応していきますので、気軽にお声かけください!!
✔️ Follow me!
主にTwitterにて、NCT DREAMの最新情報や日本語字幕を日々発信しています💭
\ 下の画像をタップするとリンクへ飛びます💨/